ラベル blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月29日金曜日

暖房器具

急に寒くなりました。

昨年までは石油ファンヒーターを使っていたのですが
灯油の使用が禁止されているマンションに引っ越したので
どうやって冬を越すかが大きな課題の1つとなっています。

暖房器具の候補は数あれど

炬燵:暖かさでは最強。しかし人を堕落させる悪魔の暖房器具。
エアコン:空気が乾燥。バカにならない電気代。
ハロゲンヒーター:そもそも暖かくならない。

どれも微妙、と思っていたところに救世主が登場したかもしれないです。



DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ヒューマノイドスリーピングバック DS-01







暖かくてそのまま動けて維持費もかからないって
もしかして最強じゃないですか?

問題があるとしたら来客時にとても恥ずかしいとか
動きづらそうというくらいか・・・


約6,000円。迷う。





2010年10月16日土曜日

和装の集団

暑いな。

和服装備なう

案外苦しいな、コレ。

足袋なう

和装の第一歩らしい。

ジーンズに足袋…

義兄 結婚式

2010年10月5日火曜日

2010年10月4日月曜日

須藤元気の行き先

須藤元気 wikipedia


元格闘家のヘンな人くらいに思っていたけどビックリさせられた。
今やってることがタレント、作家、大学のレスリング部監督、
ミュージシャン、ダンサー等々

そもそも格闘家が1番苦手だったんじゃないのかと。


彼のパフォーマンス集団 WORLD ORDER のPVが凄かったので紹介。
曲作りに参加して振り付けも自分らしい。



WORLD ORDER





MIND SHIFT






才能もやる気もあるっぽい人だけど結局何になるんだろう。
行き先が気になる。










2010年9月13日月曜日

ミンチーとロースおじさん

とある企業サービス紹介サイトのキャラクター達ですが
突っ込みどころ満載。
とりあえずこちら「とんかつ教室」を見てください。




○ミンチー














○ロースおじさん
















Q&Aコーナーとか日記とかやりたい放題・・・
二人ともプロフィールのページリンク切れだし。

サービスは真っ当そうなだけにこういう遊び方ができるってスゲェと思う。



ついでに見つけた悪ふざけ

冬の定番「いかホットの作り方
ロースおじさんの店では強制的に出されるらしい

うん。いらない。

2010年7月9日金曜日

ドラゴンボール的な動き

人間が想像できることは全て実現可能らしいですが
ほんとにこんな動きをされると色々と疑いたくなってくる。







2010年6月2日水曜日

死ねばいいのに

京極夏彦氏の小説です。
iPad版の販売もあって話題になってました。

ところでこのタイトル「死ねばいいのに」って何が死ねばいいの?

電子書籍?
紙の出版物?


2010年5月27日木曜日

気付くのが遅れた

去年の夏から結婚やらなんやらで忙しかったとはいえ、
MEGADETHのアルバム発売に気がつかなかったです。
情けない。

先日たまたま行ったCD屋で「ENDGAME」が出てるのを
偶然見つけて即買いしました。

まだ聞けてません・・・


2010年5月25日火曜日

Googleが見つけた10の事実

こういうことらしいです。
Googleが何をしたいのかうっすらと見えてくる気がしなくもない。


1、ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2、1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3、遅いよりは速い方がいい。
4、ウェブでも民主主義は機能する。
5、情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6、悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7、外にはいつも情報がもっとある。
8、情報のニーズはすべての国境を越える。
9、スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10、すばらしい、では足りない。


もともとは4年前に公開された内容ですがGoogleが提供するサービスが
増えたことで上記の内容も改訂されたみたいです。

詳細はこちらから Googleの理念 -10の事実-

2010年5月3日月曜日

感心した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

う~ん。間違ってない。

2010年4月28日水曜日

iPhoneから投稿テスト

テスト

iPhoneから送信

またイチから始めてみます

かつてアメブロでblogを書いてみましたが数年続けて3日坊主になったのでbloggerに移ってきました。
理由はGoogle依存症の僕には管理が非常に楽(そう)だったから。

おそらく多くの人にとって有益なことは書きません。
むしろ書けません。

ひたすらに駄文を垂れ流すと思われます。